今回はPlayStation2をパソコンのモニターでプレイする方法についてのお話です。

PCモニターを使えば、テレビを見ながらPS2のプレイが可能、自室にテレビがなくPCモニターでどうにかゲームが出来ないか、新しいPCモニターを買って古いものが余ってしまったので活用したいなどの理由から、PCモニターでPS2がプレイ出来るのかを調べている人が多いみたいです。

結論から言うと、プレステ2はPCモニターでプレイ出来るのですが、その際に必要な周辺機器や接続方法、また、モニター選びで注意しなければならないこともあるので、この記事ではそういった点についてお話したいと思います

PS2をPCモニターで遊ぶために必要な周辺機器と接続方法

PS2とPCモニターをHDMI接続するための「変換コンバーター」

PS2ではAVケーブル(D端子ケーブル等)を使用してテレビに映像を写し出しますが、現行のPCモニターでAV端子が搭載されているものはほとんどなく、HDMI端子搭載のものが主流となっています。となると、PS2をHDMI出力させなければなりませんが、変換コンバーターを使用することで接続・出力が可能となります。

多くの種類が発売されていますが、どれも性能は変わらずどの型番のPS2にも対応しています(PS1は不可)。価格や、HDMIケーブルを持っていない人は付属の有無などで選びましょう。

HDMI変換コンバーターを使ったPS2とPCモニターの接続方法

コンバーターを使用した接続方法ですが、過去の記事で接続方法を写真付きで紹介しているのでそちらを参考にして頂ければと思います(どの型番のPS2でも接続方法は同じになります)難しい接続ではなく、1.2分で出来るものとなります。

プレステ2(PS2)「PS2 to HDMI」の接続・設定方法・画質について


PS2でD端子ケーブルなど、AVケーブル以外のものを使用していた場合には設定の変更も必要となりますが、そちらの設定変更についても上記の記事に記載しています。

モニターを選ぶ際に注意すること

音声出力があるモニターを選ぶ

パソコンのモニターには音声出力のあるモニターとないモニターがあります。音声出力のないモニターだと、PS2を接続出来ても、もちろんゲーム音は出ませんので注意してください。また、音声出力のあるモニターでも、モニターから直接音が出るものと、ステレオジャックが付いていて、スピーカーを繋いで音を出すものがあるので、そちらに関しては好みに合わせて選んでください。

HDMI端子搭載のモニターを選ぶ

HDMI端子搭載のモニターであれば、変換アダプターを使用して簡単にPS2を接続することが可能ですし、新しいゲーム機になれば基本HDMI出力が可能なので、その他のゲーム機でもそのままモニターを使用することが出来ます。

下記のようなモニターであれば、HDMI端子搭載、音声出力あり、サイズも選べて値段もお手頃なので参考にしてみてください。

もし、家に余っているモニターを使いたいが、VGA端子しか搭載されていないという場合には、PS2のAV出力をVGAに変換するコンバーターもあります。

実際に使ったことのある商品ではないので、対応の有無や相性等が明言出来ない事を予めご了承いただきたいですが、VGAケーブルで送れる信号は映像のみとなるため、モニターに繋いでも音声は出ず、コンバーターのステレオジャックにイヤホンかスピーカーを繋いでの音声出力となるので覚えておいてください。

今回はPS2をPCモニターでプレイする方法についてお話してきました。HDMI端子搭載のモニターと変換コンバーターがあればすぐにプレイ出来るので、気になっている方はぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク