今回はPS5のコントローラー「DualSense」をPCに接続する方法について、有線・無線でのPC接続方法、STEAMで使う方法、パソコンでコントローラーが認識しない・音が出ない場合の対処法などについて話をしていきたいと思います

PS5のコントローラーをPCに接続する方法

有線での接続方法

有線での接続方法ですが、パソコンとPS5コントローラーをUSBケーブルで接続するだけで完了という簡単な手順です。有線接続に対応しているのはWindows PCデバイスのみとなります。

無線での接続方法

ワイヤレスでの接続方法ですが、Bluetooth接続は以下の方法で行います(お使いのPCで文言や表示画面が多少異なります)

  1. スタートメニューの「設定」から「Bluetoothとデバイス」を選択し、「Bluetooth」の項目をON、「デバイスの追加」ボタンをクリックします
  2. ポップアップ画面内の「Bluetooth」の項目を選択
  3. PS5コントローラーのクリエイトボタンを押しながら、ライトバーが点滅するまでPSボタンを押し続け、画面に「Wireless Controller」が表示されたら、それをクリックすれば接続完了です

自身のパソコンがBluetoothに対応していない場合は、下記のような「USBアダプタ」を使うと接続が可能となります。

STEAMでPS5のコントローラーを接続する方法

steamでプレステ5のコントローラーを使う方法は以下の手順となります。上記の方法を用いて有線か無線でコントローラーをPCに接続してください。

  1. STEAMホーム画面の左上の「表示」→「Big Pictureモード」を選択
  2. 次画面で右上にある歯車マーク(設定)を選択
  3. 「コントローラ/コントローラ設定」の画面で「検出されたコントローラ」にPS5コントローラーのアイコンが表示されればsteamでコントローラ―を使う事が出来ます

コントローラーが認識しない・音が出ない場合の対処法

コントローラーが認識しない・通信が切れる場合の対処法

パソコンでPS5コントローラーが認識しない場合はPC・コントローラーのどちら側に原因があるかを確認する必要がありますPC側の対応としては BluetoothをOFFにしてもう一度試してみる、またPCの再起動も試してみてください

コントローラーはUSBケーブルを外しリセットをする(コントローラー裏面の小さな穴にボタンがあるので、爪楊枝などで5秒以上押す)、またPS5コントローラーのデバイスソフトウェアをアップデートすることで不具合が解消する事があります。PlayStation5本体・PCでコントローラーのアップデートをする方法は下記の記事で解説しています。

PS5(プレステ5)コントローラ―のアップデート方法・アプデできない場合の対処法は?

無線での使用時に通信が切れる場合は、PCとコントローラーとの距離やその他無線機器との電波干渉が原因の場合が多いので、それらも確認してみてください。

音が出ない場合の対処法

PCから音が出ない場合

PCから音が出ない場合、コントローラーとPCを有線で接続をしていれば音の出力デバイスがPCのスピーカーではなく、コントローラーに切り替わってしまっている可能性があります

PCの音量ミキサー画面

PC画面右下のスピーカーマークを右クリックし「音量ミキサーを開く」を選択、表示画面で出力デバイスがコントローラーとなっている場合はPCのスピーカーに変更すれば音が出るかと思います

コントローラーから音が出ない場合

コントローラーから音が出ない場合ですが、Bluetooth(無線)で接続しているコントローラーでは、スピーカー・内蔵マイク・ヘッドホン端子の音声機器接続の機能は利用できません。上記機能を利用したい場合は有線接続でコントローラーを使用してください。有線接続でコントローラーから音が出ない場合は出力デバイスがコントローラーになっているかを確認してみてください。

 

以上、今回はPS5のコントローラー「DualSense」をPCに接続する方法について、有線・無線でのPC接続方法、STEAMで使う方法、パソコンでコントローラーが認識しない・音が出ない場合の対処法などについての話でした。

スポンサーリンク