みなさんはご自宅でPS2をプレイする際に、どんなテレビ・ケーブルを使用してプレイされていますか?現在ではブラウン管テレビよりも液晶テレビを利用しいてる方が多いと思いますし、PS2の接続ケーブルは初期付属として赤白黄のAVケーブルが付いていましたが、それよりも綺麗に映像を映し出すケーブルも多く発売されています。

今回は、私の家にある「ブラウン管テレビ&デジタル液晶テレビ」、「AVケーブル&その他ケーブル」を用いて、PS2で遊ぶ際にどのような環境がより快適にプレイ出来るかを検証してみました。

ブラウン管テレビ+AVケーブル

ブラウン管のTVでは、出力端子が赤白黄の端子しかないものがほとんどだと思います。
なので、プレステ2をプレイする際にもAVケーブルを使用するしかありません。


ブラウン管+AVケーブル

 

ブラウン管+AVケーブルの相性が悪いわけではないので、ゲームをしにくいとは特別思いませんが、画質が少し荒っぽい、わずかにピントが合っていないような感じを受けます。画質に関しては現世代のゲーム機に慣れてしまったからなのでしょうか、何とも言えない感じ。また、ブラウン管のテレビではやはり画面が小さいな~というのも感じてしまいます。

液晶テレビ+AVケーブル

この組み合わせでプレイしている方も多いと思いますが、まず最初に感じるのは映像が若干ぼやけて映るということ。


液晶テレビ+AVケーブル

 

液晶テレビの解像度がPS2の解像度を超えてしまっているため、ドットが拡大されて表示され、ぼやけて見えてしまいます。引き伸ばさずにそのままの解像度で表示すれば綺麗に移りますが、その場合には液晶テレビの中央に小さく表示しなければならず、大画面の意味がありません。

高画質ケーブルを使用する

S端子やD端子ケーブルを使用することで、液晶テレビをフルに使って綺麗な画質でゲームをプレイすることが可能となります。


液晶テレビ+D端子ケーブル

 

写真では分かりづらいかもしれませんが、AVケーブルではぼやけていた画面が、高画質ケーブルを使用することによってフルスクリーンでも綺麗に映し出すことが出来ます。(小さな文字などもはっきり映るようになります)

PS2ではHDMIケーブルは通常使用出来ないので、液晶テレビにS・D端子がある場合ではこれがベストのプレイ環境と言えると思います。

液晶テレビにS・D端子ケーブルの差し込み端子がない場合はHDMI変換器

最近の液晶テレビでは現行の周辺機器に合わせてHDMI端子のみを搭載しているTVも発売されています。そのようなテレビではHDMI端子を搭載していないPS2を通常では使用することが出来ないのですが、「HDMI変換器」を接続することでプレイが可能となります。


HDMI変換器を接続したプレステ2

 


HDMI変換器を使用した映像

 

実際に接続してみた映像ですが、D端子ケーブルを接続した時と遜色ない画質でした。「HDMIならD端子よりも綺麗じゃないの?」と思われがちですが、あくまでもHDMIしか使えないテレビで使用するために出力を変換しているだけとお考え下さい。

とはいえ、D端子同様に綺麗な画質ですし、AVケーブルを使用した画質と比べればかなり違いました。

またパソコンのモニターなどでも接続端子が限られている事が多いですが、そのような場合でも変換器を使うことで接続が可能になります。

今回、テレビや接続ケーブルを色々と変えて試してみましたが、私自身も少し前まで「ゲームが出来ればいいや」と思って、液晶テレビ+AVケーブルでゲームをしていた人間なので、高画質ケーブルを使った画質を見た時には少し感動しました。

また変換器を使うことでこれからのテレビでもPS2をプレイすることが可能ですし、PCモニターでもプレイできることで、リビングだけでなく色々な場所・場面でゲームが出来るようになると思います。

変換器や高画質ケーブルも比較的安値で購入できるので、これを機に快適なプレイ環境でゲームをしてみてはいかがでしょうか?

※PS2の接続端子を変更する際には、本体の設定を変更する必要があります。変更方法につきましてはこちらの記事も合わせてご覧下さいませ。
https://retorotoro.com/2017/12/26/ps2%E6%98%A0%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84/

スポンサーリンク