1989年に任天堂から発売された初代「ゲームボーイ(GAME BOY)」 ゲームボーイには名作も多く、レトロゲームブームの再燃で需要も高まってます。GBソフトをプレイするなら、本体はカラーでもポケットでもな・・・
「ゲーム」の記事一覧(17 / 27ページ目)
GBのおしゃれな6色の兄弟たち【ゲームボーイブロス】ゲームボーイ(初代)はグレーだけではなかった!
1989年4月21日に任天堂から発売された、灰色を基調とした本体の「ゲームボーイ(GAMEBOY)」 初代ゲームボーイの色はグレーだけ。と子供の頃の私はその認識でしたが、大人になってから初代のゲームボーイに・・・
Amazon(アマゾン)で買い物をする際の注意点・お得な特典満載のアマゾンプライムとは?
今回は通販サイトの「Amazon (アマゾン)」についてのお話。 私はもうかれこれ8年くらいアマゾンを利用しているのですが、先日友人との話の中でアマゾンでの買い物の話題となり、「どのショップから買ったらいい・・・
歴代ゲームボーイ(本体)まとめ。機種毎の性能、違いを比較。互換性は?
1989年に任天堂から発売された、「初代ゲームボーイ(GAME BOY)」 携帯ゲーム機としては初めて累計販売台数が1億台を超えた名機です。この「ゲームボーイシリーズ」は、初代ゲームボーイからゲームボーイミ・・・
プレステ2(PS2)本体・70000-79000番の特徴、中古の相場、使える周辺機器は?
SONYから発売された家庭用ゲーム機「PlayStation2」 販売台数やソフトを見ても歴代最高のゲーム機と言っても過言ではありません。 PS2の本体には大きく分けて、厚型(SCPH-10000~5500・・・
ニューファミコン本体を買う際の注意点、新品・中古の相場は?
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(通称ファミコンミニ)の発売を機に再び脚光を浴びている任天堂の「ファミコン」 このファミコンミニの発売で、またファミコンソフトで遊びたいなぁと思った人も多い・・・
スーパーファミコン(SFC)本体を買う際の注意点、新品・中古の相場は?
1990年、任天堂から発売された「スーパーファミコン(SUPER FAMICOM)」 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(通称スーファミミニ)の発売で再び大きな話題となりました。このスーファミミ・・・
スーパーファミコン(SFC)のACアダプター。代用できる機種・おすすめの社外品は?
任天堂から1990年に「ファミリーコンピュータ」の後継機として発売された「スーパーファミコン」 子供の頃に家にあった人は結構多いと思いますし、私も持っていて、学校から帰ってきては、このスーパーファミコンで友・・・
【任天堂】FC・SFC・64・GC・Wii・WiiU・Switch(スイッチ)の互換性まとめ
任天堂のゲーム機ではファミリーコンピュータ~ニンテンドースイッチまで様々な据え置き機が発売されています。 ソニーの初代プレステ~プレステ3では互換性があり(PS4は下位互換なし、一部PS3はPS2互換なし)・・・