SONYから2000年3月4日に発売された「PlayStation2」 日本では2000万台以上を売り上げ、家庭用ゲーム機(据え置き機)では最も売れたゲーム機となります。 しかしながら、PS2を持っていない・・・
「プレステ2」の記事一覧(3 / 3ページ目)
プレステ2(PS2)の内臓電池の役割・交換方法は?
PlayStation2では基盤に内蔵電池が組み込まれており、電源を切ってもその内蔵電池によって時刻を進めてくれます。 発売してから年月が経っているPS2ですので、その内蔵電池が切れている本体もかなり多くな・・・
プレステ2(PS2)のガンコンは液晶テレビで使えるのか?
より臨場感を味わいながらシューティングゲームをプレイ出来る「ガンコン」。 PS2でもガンコンは発売されていて、「タイムクライシス」なんかをプレイしたい時はやっぱりガンコンを使いたいところ。そんな時にふと思う・・・
プレステ2(PS2)本体・薄型の違いは?70000-90000番のおすすめポイント
まだまだ現役機のPlayStation2。久々にやりたいなと思って本体の購入を検討する際に、新しいものとして後期型(薄型)を選ぶ人が多いと思います。 薄型のPS2でも70000番~90000番まで5種類の型・・・
PS2(メモリーカード)の種類と違い 純正品・社外品・海外製など
PS2でゲームをする際に必要なのが「メモリーカード」。みなさんはどんなメモリーカードを使っていますか? 純正品から、社外品、めずらしいデザイン、海外製の大容量のものまで様々なものがあります。そんなメモリーカ・・・
PS2(プレステ2)でDVDを見るのに必要なものは?見れない場合もある?!
PlayStation2では、PS2・PS1のゲームソフトがプレイ出来るだけでなくDVDを視聴することも可能です。 我が家では常にPS2がテレビに接続されている状態なので、映画などを大きな画面で見たい時には・・・
PS2 ネオジオパッド2 ボタン配置と使用感は・・・??
PlayStation2用に復刻した「NEOGEOPAD2(ネオジオパッド2)」 ネオジオCDに付属していたオリジナル版のコントローラーは手に馴染みやすく、また方向キーの滑らかさや、ABXYボタンの大きさな・・・









