今回はPS2で使用できる「HDMI変換ケーブル」について、どのような製品か、接続方法やHDMI変換コンバーターとの比較などについて話をしていきたいと思います。

PS2のHDMI接続でおすすめのHDMI変換ケーブル

PS2で遊びたいと思ったのに、液晶テレビやPCモニターがHDMI端子しか搭載していない場合は「HDMI変換ケーブル」を使用すれば、AV入力端子のないテレビやモニターでもPS2で遊ぶことが出来ます

「RCA to HDMI」と呼ばれるHDMI変換ケーブルで、片方の端子がHDMIになっていて、電力供給のUSBケーブルも一体のため、別途用意する必要がないのも助かります。PS2をHDMI変換する機器の中にはPS1ソフトを再生できない種類も多いですが、このHDMI変換ケーブルはPS2のソフトだけでなく、初代PS(PS1)のソフトも再生することが出来るのでおすすめです。

RCA to HDMI 変換コンバーター

正方形で手のひらサイズのRCA to HDMI 変換コンバーターもPS1ソフトで遊べますが、こちらはHDMIケーブルが一体となっていないので用意の必要があります。

PS2のHDMI変換ケーブルの接続方法

PS2でHDMI変換ケーブルを接続する方法は、

  1. PS2にAVケーブルを接続し、AVケーブルの端子をHDMI変換ケーブルの映像・音声入力端子に繋ぎます。
  2. 変換ケーブルのHDMI端子を液晶テレビ・PCモニターに接続します。
  3. HDMI変換ケーブルのUSB端子を、USBアダプタを使ってコンセントに繋ぎます。(電力供給が足りていれば、テレビのUSB端子に繋いでも通電する事があります)

PS2の電源をONにしたらHDMI変換が完了します。

PS2の「HDMIコンバーター」と「HDMI変換ケーブル」の違い

HDMIコンバーター(PS2 to HDMI)
HDMI変換ケーブル(RCA to HDMI)

PS2をHDMI変換する機器は「HDMIコンバーター」と「HDMI変換ケーブル」が有名だと思いますが、2点の違いを挙げてみると、

  1. HDMIコンバーターはHDMIケーブルが必要 (AVケーブル不要)、HDMI変換ケーブルはAVケーブルが必要 (HDMIケーブル不要)
  2. HDMI変換ケーブルはPS2/PS1ソフトを再生できるが、HDMIコンバーターはPS1再生不可
  3. HDMI変換ケーブルはAVケーブルを使うその他のゲーム機でも使用できる
  4. HDMI変換ケーブルよりもHDMIコンバーターの方が画質が綺麗(色や輪郭、文字の縁がはっきり見える)
    HDMI変換ケーブルの画質

    HDMIコンバーターの画質
  5. 多くのHDMIコンバーターは、PS2の薄型で使うことが推奨されていない(PS2の電源コード・ACアダプタ―の端子とコンバーターのUSBケーブルが物理的に干渉する)

    干渉するHDMIコンバーター

薄型のPS2でも使えるHDMIコンバーターは下の記事で解説しています。PS1のソフトは遊ばない、画質が良い方がいい、薄型のPS2でコンバーターを使いたいという方はチェックしてみてください。

PS2(プレステ2)「PS2 to HDMI」の接続・設定・変換方法。おすすめのHDMIコンバーターは?

以上、今回は「HDMI変換ケーブル」はどんな製品か、接続方法やHDMIコンバーターとの比較についての話でした。

スポンサーリンク