今回は、Nintendo Switchのコントローラー「十字コン(L)」について

プレイ中の方向操作で十字キーを使いたいという要望に応えたコントローラーですが、ジョイコンとは性能が異なるため、用途によっては使えないこともあり注意が必要です。

この記事では、十字コン(L)の概要、操作性や機能、ジョイコンとの違い、購入にあたっての注意点をまとめてみました。

携帯モード専用 十字コン(L) for Nintendo Switchとはどんなコントローラーか?

十字コン(L)とはNintendo Switchで使えるコントローラーで、HORI社から任天堂のライセンス商品として発売されました。最大の特徴は名前の通りですが、スティック下のボタンが「十字」になっていること。

従来のJoy-Con(L)では、同位置ボタンが4つの○で構成されていますが、このボタンは、

  • TVモードやテーブルモードでのプレイ時、ジョイコンLを横持ちで使う時には「ABXYボタン」
  • 携帯モードプレイ時、ジョイコンLをスイッチ本体にセットして使う時には「方向キー」

として使用します。

後者の方向キーとして使う時に、○ボタン4つだと操作がしにくく、その点を改善したのがこの「十字コン(L)」となり、逆に言えば、十字キーにしたことでABXYボタンとして使うことは出来ません。

十字コン(L)の定価は、現在までに発売されているブルー、ピカチュウ、スーパーマリオ、ゼルダの伝説ともにJoy-Con(L)の半分程度となっています。

十字コン(L)の操作性や機能・購入にあたっての注意点

十字コン(L)の操作性

ジョイコンでは○型方向キーの中央部と各○ボタンの間に隙間があり、操作時にボタンが指に引っかかったり、スムーズなキー入力・コマンド入力がしにくかったのですが、十字キーではそういったストレスは全くありません。十字キーの中央部が少し凹んでいることも、各方向キーの入力をやすくしています。

昔から十字キーユーザーだった、スティックよりも十字キーの方が操作しやすいタイトルやカテゴリーがある、またNintendo Switch Onlineでファミコンタイトルをやるという方にはおすすめです。

十字キー以外の部分では、

  • スティックの動きがジョイコンに比べ少し軽い
  • 外観素材がジョイコンよりもつるつるしている
  • マイナスボタンとキャプチャーボタンがプラスチック→ゴム製に変更
  • L・ZLボタンを押した時にジョイコンよりもカチカチと音がする

といった感じで、正直なところジョイコンよりも少し作りが安っぽいという印象です。

十字コン(L)の削除機能

  • 加速度センサーおよびジャイロセンサー
  • HD振動
  • プレイヤーランプ
  • シンクロボタン
  • SLボタン
  • SRボタン

Joy-Con(L)には搭載されていた上記機能が、十字コン(L)では搭載されていません

携帯モード専用のコントローラーで、スイッチ本体にセットされて使用することを前提としているため、Joy-Con(R)に搭載されていることでLには必要のない機能、ワイヤレスコントローラーとして必要な機能・ボタンは削除されています。

側面にボタンはありますが機能はしません。

十字コン(L)の購入にあたっての注意点

これまでの項目でも記載していますが、携帯モード専用のコントローラーで、TVモード・テーブルモードには対応していないので注意してください。

そのようなモードでの必要機能が省かれているというもの理由ですが、元々十字コン(L)にはバッテリーも搭載されていないため、スイッチ本体から外した時点でただの模型になってしまいます。

なので、3台目のジョイコンとして十字コンの購入を検討している、ジョイコンが壊れたから代替品として考えているという方は、十字コンではジョイコンの機能を全て果たすことが出来ないので注意してください

とは言え、Nintendo Switchでのゲームプレイで十字キーを使いたいという人は多く、その部分を叶えてくれたありがたいコントローラーで、性能を分かっていれば何の問題もないと思います。

今回は、ホリ社から発売されているニンテンドーのライセンス商品「十字コン(L)」の概要、操作性や機能、ジョイコンとの違い、購入にあたっての注意点をまとめてみました。値段も手頃なコントローラーなので、Joy-Con(L)のボタンだと操作しにくいなという方は是非チェックしてみてください。

スポンサーリンク