PS2でゲームをする際に必要なのが「メモリーカード」。みなさんはどんなメモリーカードを使っていますか? 純正品から、社外品、めずらしいデザイン、海外製の大容量のものまで様々なものがあります。そんなメモリーカ・・・
「2017年」の記事一覧
PS2(プレステ2)でDVDを見るのに必要なものは?見れない場合もある?!
PlayStation2では、PS2・PS1のゲームソフトがプレイ出来るだけでなくDVDを視聴することも可能です。 我が家では常にPS2がテレビに接続されている状態なので、映画などを大きな画面で見たい時には・・・
ファミコン・ノイズがする場合の対策は??ノイズの原因を突き止め雑音を除去!
久しぶりにファミコンをやろうと思って起動してみたら、ものすごいノイズ・雑音がするということが多くあるようです(初代の赤白ファミコンにて)。私も経験したことがありますが、かなりの雑音でゲームどころではありませ・・・
ファミコンの懐かしい周辺機器たちを一部紹介!
ファミコンミニの発売で、レトロゲームにまた火がついているような感じがありますね。レトロゲーム好きな私には嬉しい限りです。 ファミコンミニもいいけれど、普通のFAMIRY COMPUTERであれば何倍ものソフ・・・
ファミコン本体の漂白に失敗・・・。黄ばみを塗装できれいに!!
我が家で眠っていたファミリーコンピュータ。「通称:赤茶色ファミコン」(もはや赤白ではない) このファミコンを発売当時の白に戻すべく挑戦し、失敗した内容は前回の記事に書きました。 古いファミコン本体の黄ばみの・・・
初代ファミコンのツーコンマイクで遊べるゲームソフトは?ニューファミコンの場合はどうするの?
今回はファミコンの「ツーコン(2Pコントローラー)」にスポットを当ててみたいと思います。 2コンといえば、「マイクが付いている」というのが大きな特徴と言えるでしょう。 このマイクが付いた理由は、「コストの問・・・
古いファミコン本体の黄ばみの落とし方は?漂白してみた結果・・・
皆さんご存知の「ファミリーコンピュータ(通称:赤白ファミコン)」ですが、1983年に発売されてから、すでに30年以上の月日が経っています。 私の家にもそのファミコン本体があるのですが、その実物がこちら。 先・・・
スーファミのSFメモリ。中古でジャンク品を購入!書き込みされていたカセットは・・・
みなさんは、「SFメモリ」というソフトをご存知でしょうか? 「SFメモリ」とは、スーパーファミコンで発売された書き換え用ソフトの名前で、ゲームボーイでも「GBメモリ」が発売されています。 SFメモリ・GBメ・・・
ゲームのカセットが起動しない時の「フーフー」は故障の原因に?正しい対処法は・・・
久しぶりにカセットゲームをやろうとした時、なかなか起動しない時ってありませんか?ファミコンとか、ゲームボーイとか、古いものなら尚更です。そんな時は、みなさんどんな対処をしているでしょうか? A.とりあえず端・・・
ファミコン本体と互換機の外観・使用感を比較してみた
2016年に「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が発売されましたが、久しぶりにファミコンソフトを遊びたいな~と思った人も多かったのではないでしょうか? 通常のファミコンを新たに購入しようと・・・











