個人的にはまだまだ現役機だと思っている「Xbox360」 最新の「Xbox one」も発売し、xbox360の下位互換も備えているため(2015年アップデート後)、360をやりたければxboxoneを買えば・・・
個人的にはまだまだ現役機だと思っている「Xbox360」 最新の「Xbox one」も発売し、xbox360の下位互換も備えているため(2015年アップデート後)、360をやりたければxboxoneを買えば・・・
2006年に発売されたPlayStation3の初期型モデル(20/40/60/80GB)。 最終型番(CECH-4300C)と比べるとかなり大きく、場所も取るため敬遠されやすいですが、初期型ならではの良さ・・・
PlayStation3を持っている方は、どんな種類のコントローラーを使われているでしょうか? 付属していたものを取りあえず使っているという人も多いと思いますが、SONY純正のPS3用コントローラーにも、「・・・
PlayStation2では基盤に内蔵電池が組み込まれており、電源を切ってもその内蔵電池によって時刻を進めてくれます。 発売してから年月が経っているPS2ですので、その内蔵電池が切れている本体もかなり多くな・・・
より臨場感を味わいながらシューティングゲームをプレイ出来る「ガンコン」。 PS2でもガンコンは発売されていて、「タイムクライシス」なんかをプレイしたい時はやっぱりガンコンを使いたいところ。そんな時にふと思う・・・
まだまだ現役機のPlayStation2。久々にやりたいなと思って本体の購入を検討する際に、新しいものとして後期型(薄型)を選ぶ人が多いと思います。 薄型のPS2でも70000番~90000番まで5種類の型・・・
SONYのPlayStation2では初期型番のSCPH-10000(厚型)から、最終型番のSCPH-90000(薄型)まで、多くの型番が発売されました。色々なカラーやデザインがあり、PS2本体を購入しよう・・・
PS2でゲームをする際に必要なのが「メモリーカード」。みなさんはどんなメモリーカードを使っていますか? 純正品から、社外品、めずらしいデザイン、海外製の大容量のものまで様々なものがあります。そんなメモリーカ・・・
PlayStation2をプレイする際に必須なのが「メモリーカード」。久しぶりにゲームをしようと思って挿し込んだら・・・あれ?認識しない・・・破損データがある・・初期化してください?というメッセージが出るな・・・