今回はPlayStation5のコントローラー「DualSense」に搭載されているランプの色や光り方(点灯・点滅)の意味について。
PS5のコントローラーではタッチパッドの周りに明かりが灯る仕様となっていますが、その色や光り方によって、コントローラーがどのような状態かが分かるようになっています。この記事ではプレステ5のコントローラ―に搭載されているランプの種類、光り方や色の意味、ライトバーが青点滅してPS5本体が起動しない場合の対処法について話をしていきます。
PS5のコントローラーに搭載されている「プレイヤーランプ」と「ライトバー」
プレイステーション5のコントローラー「DualSense」ではタッチパッドの下部と両脇が光るようになっており、それぞれに「プレイヤーランプ」と「ライトバー」という名称が付いています。
プレイヤーランプと呼ばれる白い光は1~4個に点灯し、その灯りの個数でコントローラ―が何番目に割り当てられているかを示します。ライトバーは青・オレンジなどに点灯・点滅し、コントローラ―の現在の状態を表してくれます。
ライトバーのランプの色と点灯・点滅で分かるコントローラ―の状態
タッチパッドの左右に付いているライトバーでは、光り方やその色によってコントローラーの現在状況を知る事が出来ます。
ライトバーのランプが青色(はやく点滅)
コントローラ―を起動した際はライトバーが青色に素早く点滅します。(PS5本体とのペアリング時(接続前)、PS5本体との接続が切れた時など、コントローラ―が単体で起動している時に青点滅します)
PS5本体とペアリングする際のランプの変化ですが、ペアリングが問題なく出来れば、青点滅→青点灯(ペアリング完了)→消灯&プレイヤーランプ点灯という光り方の流れとなり、ペアリングがうまく出来なければ、青点滅→消灯となります。
ライトバーのランプがオレンジ色(ゆっくり点滅)
コントローラ―の充電中はライトバーがオレンジ色でゆっくりと点滅します。PS5本体(起動中)からの充電では、仕様によりライトバーはオレンジ色に光りませんが、コンセントからの充電やPS5本体がレストモード中の充電ではライトバーがゆっくりとオレンジ色に点滅します。
ライトバーのランプが青色/赤色/緑色/ピンク色(点灯)
プレステ5本体でPS4ソフトをプレイする時は、プレイヤーの割り当てによってライトバーの色が青・赤・緑・ピンクに点灯します。
色の意味を分からずに赤点灯のランプを見ると、何か問題が起きたのかと思ってしまいそうですが、PS4ソフトで遊ぶ際に2コンに割り当てられたコントローラ―のライトバーは赤色に点灯します。
コントローラ―が青点滅したままPS5本体が起動しない場合の対処法
コントローラ―のPSボタンを押してプレステ5本体を起動しようとすると、コントローラ―のライトバーは青点滅しているのに、PS5本体が起動しないという話を聞くようになってきたので、今後はさらに増えてくるかもしれません。
PS5の電源ボタンからは本体が起動出来る、本体・コントローラ―ともにその他の不具合は見当たらないという場合には、双方の故障ではなく一時的な障害が考えられるので以下のことを試してみてください。
- ワイヤレス状態ではなく、USBケーブル(出来れば純正品)を繋いだ有線状態からPSボタンで電源を入れてみる
- コントローラーをリセットしてから再度PSボタンで起動してみる
コントローラ―裏面「SONY」ロゴ右側の小さな穴中にリセットボタンがあるので、爪楊枝やクリップの先などで5秒以上リセットボタンを押し、USBケーブルでPS5本体とコントローラーを接続してPSボタンで電源を入れる。 - PS5本体のシステムソフトウェアをアップデートする
公式でも推奨されていますが、本体のシステムアップデートで不具合が解消する事が多くあるようです。アップデートの方法はPS5ホーム画面の「設定」→「システム」→「システムソフトウェア」→「システムソフトウェアアップデートと設定」→「システムソフトウェアをアップデート」から「インターネットを使ってアップデートor USBドライブからアップデート」のどちらかを選択して、最後にアップデートのボタンを押せば完了です。「USBドライブからアップデート」を選択した場合は、下記のようなUSB機器を用意して公式サイトから更新ファイルをダウンロードし、そのUSB機器をPS5本体のUSB端子に接続して行います
システムソフトウェアのアップデートを行うことで不具合が解消したり、機能の追加や操作性の改善、セキュリティーの強化が出来ますので、アップデートは定期的に行うようにしましょう。
以上、今回はPlayStation5のコントローラ―に搭載されているランプの種類や色・光り方の意味、コントローラ―が青点滅したままPS5本体が起動しない場合の対処法についての話でした。
あわせて読みたい記事:
スポンサーリンク