前回はスーファミで使用出来るコントローラーのコードの長さについてお話させていただきましたが、今回はその性能について話をしたいと思います。自分が一番使いやすいコントローラーを見つけて、スーパーファミコンをプレイしましょう!

1.ホリパッド(HORI/コード長さ:2m)

連射機能を持たないコントローラーで、サイズも純正コントローラーをほぼ同じとなります。特徴は裏面の端にあるふくらみで、持った時にはかなりのホールド感があります。個人的には非常に使いやすいと思うコントローラーで、シンプルにプレイする場合には最適です。

 

2.スーパージョイカード(ハドソン/コード長さ:1.5m)

A・B・X・Yボタンの連射機能を装備したコントローラーで、その連射ボタンもその他のコントローラーよりも大きいため切り替えがしやすいです。オート機能は無し。本体は純正コントローラーよりもやや大きめ。機能性を絞ったシンプルな連射コントローラーと言えるでしょう。

 

3.アスキーパッド(アスキー/コード長さ:1.8m)

A・B・X・Y・L・Rボタンの連射機能とスローモード(スタート連射)を装備しているコントローラーです。そのためやや大きい所が気になる部分。オート連射が可能なのも特徴と言えるでしょう。

スポンサーリンク

4.スーパーホリコマンダー(HORI/コード長さ:2.2m)

こちらもA・B・X・Y・L・Rボタンの連射機能とスローモード(スタート連射)を装備しているコントローラーです。オート連射あり。その特徴は純正コントローラーとほぼ同じ形の中に連射ボタンを装備していること。そのため本体中央に連射ボタンが縦に配置してあるため、若干操作しにくいところが難点です。

 

5.ファイティングコマンダー(HORI/コード長さ:2.2m)

A・B・X・Y・L・Rボタンの連射機能とスローモード(スタート連射)を装備しているコントローラーです。オート連射あり。一番の特徴はL・Rボタンが上部ではなく、A・Xボタンの横に配置されていることです。そのため形はやや横長となります。格闘ゲームなど6ボタンを多く使う格闘ゲームなどには最適です。L・Rボタンが前面に配置された関係で、ABXYボタンの配置が純正のひし形から少し右に傾いているのは好みが分かれる所です。

 

今回は5つのコントローラーの性能について簡単にお話しましたが、自分の手に合うコントローラーはそれぞれですし、プレイするソフトによっても使いやすさは様々です。
是非、いろいろなコントローラーでゲームを楽しんでみてください。

スポンサーリンク